回答中

2025年 中央区民アンケート/回答中

◆アンケートにお答えください◆ *は必須入力です。
ページ1/1

皆さんの声をお寄せください

  •  日本共産党中央区議団は、毎年区民アンケートを行い、お寄せいただいたご意見ご要望を、区長への要請や議会での提案等に反映しています。ぜひアンケートにご協力ください。
  • 【1】暮らしについて うかがいます
  • 1. *この1年間で暮らし向きはどうなりましたか?
     
    ①苦しくなった
    ②苦しい状態で変わらない
    ③良くなった
    ④良い状態で変わらない
    ⑤その他   ※30字まで
  • 2. ①②と答えた方にお聞きします。何が原因ですか?(複数回答可) ※複数回答可
     
    ①物価の高騰
    ②水光熱費の値上げ
    ③家賃の値上げ
    ④給料の減少
    ⑤売り上げの減少
    ⑥年金収入の減少
    ⑦失業や倒産
    ⑧医療や介護の負担増
    ⑨健康保険・介護保険料の負担増
    ⑩消費税の負担増
    ⑪税金の負担増
    ⑫子育てや教育費などの負担増
    ⑬その他   ※30字まで
  • ●暮らしでお困りのことなどございましたらお書きください。
      0/200文字まで

  • 3. 節約のために我慢していることはなんですか? ※複数回答可
     
    ①食費(外食を含む)
    ②衣服
    ③旅行
    ④趣味
    ⑤医療
    ⑥その他   ※30字まで
  • 4. 消費税について、どうお考えですか? ※複数回答可
     
    ①下げるべき
    ②生計費(食料品や水光熱費など)は非課税に
    ③廃止すべき
    ④現状(10%)のままでよい
    ⑤もっと上げるべき
    ⑥その他   ※30字まで
  • 【2】住宅費の負担についてうかがいます
  • 1. 1、 住宅に関する費用負担をどう感じていますか?
     
    ①とても重い
    ②重い
    ③少し重い
    ④ふつう
    ⑤軽い
    回答しない
  • 2. ①~③と答えた方、重いと感じている項目を教えてください。 ※複数回答可
     
    ①家賃
    ②更新料
    ③ローン返済
    ④管理費
    ⑤修繕積立金
    ⑥固定資産税
    ⑦水光熱費
    ⑧リフォーム代
    ⑨駐車場代
    ⑩その他   ※30字まで
  • 3. 住宅関連費の軽減・解決のために希望することは何ですか?
     
    ①家賃や住宅費用の補助制度
    ②安い家賃の公共住宅を増やす
    ③住み替え支援
    ④住宅リフォームの補助
    回答しない
  • ●その他、ご要望ありましたらお書きください。
      0/200文字まで

  • 【3】 子育て、教育についてうかがいます
  • 1. 必要と思うことについてお聞かせください。 ※複数回答可
     
    ①小中学校の教員の増員
    ②少人数学級の拡大
    ③ICT(情報通信技術)教育の充実
    ④学用品など副教材費の無償化
    ⑤修学旅行・遠足などの補助
    ⑥学校標準服の購入費補助、リユースの促進
    ⑦区独自の返済不要の奨学金
    ⑧学校のトイレに生理用品の設置
    ⑨ランドセルの軽量化  
    ⑩不登校、いじめ対策
    ⑪区立の学童クラブやプレディプラスの拡充
    ⑫認可保育園の充実
  • ●その他、ご要望ありましたらお書きください。
      0/200文字まで

  • 【4】築地市場跡地(都有地)の開発についてうかがいます
  • 1. 三井不動産を中心に開発が進められようとしていますがどうお考えですか。
     
    ①5万人規模のスタジアムや国際会議場・展示場、超高層オフィスビルなどの開発事業を早く進めてほしい。
    ②公園や都民のための施設中心に計画を見直してほしい。
    ③その他   ※30字まで
    回答しない
  • 2. 上記で②と答えた方、希望する項目を教えてください。 ※複数回答可
     
    ①緑豊かな公園
    ②東京湾の海水を引き込んだ親水公園
    ③地下に眠っている旧跡「浴恩園」の発掘・保存・再生
    ④災害時の避難場所としての活用
    ⑤都営住宅の建設
    ⑥公立の総合病院の建設・誘致
  • ●その他、ご要望がありましたら、お書きください
      0/200文字まで

  • 【5】 *中央区にもっと力を入れてもらいたい施策は何ですか。 ※複数回答可
     
    ①子育て支援の充実
    ②介護や高齢者施策の充実  
    ③国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料の負担軽減
    ④障害者支援施策の充実
    ⑤教育環境の整備・支援
    ⑥中小企業・商店の支援
    ⑦住宅対策
    ⑧公園・子どもの遊び場の充実
    ⑨マンションの防災対策の拡充
    ⑩バリアフリー化の促進
    ⑪温暖化対策
    ⑫緑化・水辺活用
    ⑬防災・震災対策
    ⑭ゴミ・リサイクル問題
    ⑮道路整備・交通対策
    ⑯文化・スポーツ
  •   ●その他、ご要望などありましたら、お書きください。
      0/200文字まで


 

  • ●よろしければ世代を教えてください。
     
    ①10代
    ②20代
    ③30代
    ④40代
    ⑤50代
    ⑥60代
    ⑦70代
    ⑧80代以上
    回答しない
  • ●どちらにお住まいですか。
     
    ①京橋地区
    ②日本橋地区
    ③月島地区
    ④区外
    回答しない
  • ●アンケートの結果をお届けします。よろしければ記入ください。
  • 氏名
        ※50文字まで
  • 住所
      0/200文字まで

  • 電話番号
        (例)03-1234-5678 または 03(1234)5678
  • メールアドレス
        ※PCメールアドレス。半角英数字100字まで。